日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

JR貨物がコンテナ荷票を廃止

JR貨物の伊藤直彦社長は2005年12月14日の定例会見で、2006年1月10日からコンテナ荷票を廃止すると発表した。

コンテナ荷票はコンテナ側面に各1箇所ずつ取り付けられ、発駅や着駅・中継駅・列車番号・通運事業者名・貨物内容などが記載されている。大きさは縦20.5cm、横25.2cmで、紙製。以前は手書きだったが現在は自動で印刷されている。

コンテナ荷票
コンテナ荷票(2006年1月)一部モザイク処理をしています。

2005年10月に「IT-FRENS & TRACEシステム」が全面稼動を始め、コンテナ積載列車や駅構内での所在位置、持ち出し情報などはフォークリフトで荷役時にリアルタイムに把握できるようになった。そこで、荷票の廃止が決まった。
荷票の印刷・取り付け・取り外しは各通運事業者に委託しているので、廃止により年間約1億7千万円のコストをJR貨物は削減できると見込んでいる。

1959年11月に鉄道コンテナ輸送が始まって以来、コンテナ荷票は使われてきた。紙製で紛失しやすい欠点もあった。

参考文献

年表(2006年1月) 年表(目次)


2006年4月30日 更新
作成 2006年4月30日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール