日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

第3次小泉改造内閣が発足、国土交通大臣は留任

小泉純一郎総理大臣は2005年10月31日、第3次小泉内閣を改造した。国土交通大臣の北側一雄・衆議院議員(公明党)は留任。
北側氏は1975年創価大学法学部卒業。1981年に弁護士登録、1990年に衆議院に初当選した。2004年9月に国土交通大臣。
大阪16区選出で、当選6回。
大阪府出身で52歳。

同日夜の会見で北側氏は、「国交省が抱える多くの課題はまだまだ解決途上であり、『しっかり勉強して成果を目に見える形で出すように』との(小泉首相の)意図が込められていると思う」と自らの再任についてコメントした。
そして具体的な課題のトップに公共交通機関の信頼回復を挙げ、「最近のトラブルはヒューマンエラー、つまり人的ミスが原因になっているケースが目立っており、仮にエラーがあっても事故やトラブルに至らないようにする対策をしっかり考えたい。交通事業者にとって重要なのは、経営者と現場が一体になっての安全推進体制の確立。行政としても、経営マネジメントの安全管理体制をチェックしたい。国交省は大臣官房に安全確保に向けた専従組織を設ける計画で、そうした面からも確実な対応を取りたい」とした。
また道路特定財源の一般財源化について、「道路財源は従来から使途拡大を進めてきたが、今後もその方針に変化はない。しかし、全面的な一般財源化は(一般税率に比べて高率な)暫定税率を適用していることもあり、ドライバーの理解が得られるだろうか」とコメント。
最後にインフラ整備の必要性を強調し、「人口減少に転じる今後の日本にあって、経済や社会の活力を維持するにはインフラの重点的整備による国際競争力の強化が欠かせない。力を入れるのは国際物流の効率化や機能強化で、空港や港湾の整備を推進。特に港湾に関しては、輸入貨物をスムーズに国内の流通ルートに載せるワンストップサービスを実現したい。交通の分野では、人に優しいユニバーサルデザインの実効確保にも努めていく」と述べた。

また国土交通副大臣に自民党の参議院議員・松村 龍二氏、国土交通大臣政務官に同じく自民党の後藤 茂之・衆議院議員と吉田 博美・参議院議員が就任した。2005年11月2日付の就任。[b]
松村氏は福井県選挙区選出で当選2回、67歳。後藤氏は長野4区選出で当選3回、49歳。吉田氏は長野県選挙区で当選1回、56歳。[b]

参考文献

年表(2005年11月) 年表(目次)


2005年11月27日 更新
作成 2005年11月27日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール