日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

グリーン物流パートナーシップ会議モデル事業2005年度第1次分の助成案件を決定

国土交通省は2005年10月24日、グリーン物流パートナーシップ会議モデル事業13件に補助金の交付を決定した。

トラックから鉄道へのシフトは、北海道の北見通運が主体の「新型20フィートコンテナによる北海道〜東京間モーダルシフト」など4件が認定された。
北見通運の案件は、3方開きの20フィートコンテナを新規に製作しトラックから鉄道へ転換するもの。
JR貨物と通運事業者による「31フィートコンテナ共同利用方式によるスーパーグリーン・シャトル列車計画」は、大型コンテナを通運業界でプールし、トラック業者が鉄道利用を開始する場合に即座にコンテナを提供する。
また山九が主体の「関東〜中国・九州間の鉄鋼輸送のモーダルシフト」と、リコーが主体で原材料輸送を鉄道へシフトする「サプライヤーとの共同による調達物流のモーダルシフト化」も認定された。

船舶へのモーダルシフトが2件、拠点集約化で3件、輸送共同化で4件の助成も決まった。

1件あたりの助成限度額は1億円で、1次分の合計額は2億7千万円。このうち鉄道へのシフトは、1億3300万円。
今回の補助対象は、グリーン物流パートナーシップ会議がモデル事業として同省へ推薦した33件の内、準備が整ったもの。荷主と物流事業者が共同で取り組む、二酸化炭素排出量が削減できる事業が対象。[b]

間連サイト(外部リンク)

参考文献

年表(2005年10月) 年表(目次)


2006年6月3日 更新
作成 2005年12月4日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール