日本の鉄道貨物輸送
2004年
- 2004.1.5
- JR貨物・幹部年頭の挨拶
- 2004.1.6
- JR貨物がグループ互礼会を開催
- 2004.1.9
- ヤマト運輸が大阪貨物ターミナル駅構内に仕分け場を開設
- 2004.1.10
- JR貨物労使が新春フォーラムを開催
- 2004.1.13
- IT FRENS & TRACEシステムが全国3駅で運用開始
- 2004.1.22
- 北陸で大雪、貨物列車も踏切事故
- 2004.1.22
- JR貨物の小集団活動全社発表会
- 2004.1.27
- 山形県で、雪で踏切内に立ち往生した車へ貨物列車が衝突
- 2004.1.29
- 武蔵野線・新小平〜西国分寺間の上り線で貨物列車の機関車が故障
- 2004.1.29
- JR貨物から「JRスポーツ・文化振興助成事業」の初受賞者
- 2004.2.3
- 大手企業の鉄道へのモーダルシフト事例を交通新聞が紹介
- 2004.2.5
- 肥薩おれんじ鉄道と合同で脱線復旧訓練を実施
- 2004.2.7
- JR貨物労組が定期中央委員会を開催
- 2004.2.12
- JR貨物がENEXへ出展
- 2004.2.13
- JR貨物交友会の総会が開かれる
- 2004.2.16
- 多木化学が八戸へ鉄道による製品輸送を開始
- 2004.2.18
- イランで貨物列車が脱線し炎上・爆発、死者多数
- 2004.2.18
- 樽見鉄道の貨物輸送、廃止へ
- 2004.2.20
- 鉄道貨物協会・仙台支部が物流と環境問題がテーマのセミナーを開催 [交通新聞,2004年2月20日]
- 2004.2.20
- 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、保有しているJR西日本の株式63万4千株すべてを3月中旬に売却すると発表。JR貨物の株式売却は未だ目処立たず。[読売新聞ニュース速報,2004年2月22日]
- 2004.2.21
- 金山駅近くで線路内に落下した乗用車に貨物列車が衝突
- 2004.2.24
- 鉄道貨物協会・青森支部が物流と環境問題がテーマのセミナーを開催 [交通新聞,2004年2月20日]
- 2004.2.25
- 名古屋で鉄道貨物輸送説明会が開かれる
- 2004.2.26
- 鉄道貨物協会・秋田支部が物流と環境問題がテーマのセミナーを開催 [交通新聞,2004年2月20日]
- 2004.3
- カーパックコンテナによる輸出車輸送、前年の2倍
- 2004.3
- 中国運輸局が鉄道利用の引っ越し輸送を呼びかけ
- 2004.3.8
- 物流連がSCMのシンポジウムを開催
- 2004.3.9
- 元・JR貨物社員が同社などを訴えた裁判の判決
- 2004.3.13
- JR貨物がダイヤ改正
- 2004.3.13
- 『2004 JR貨物時刻表』が発行される
- 2004.3.16
- 東海道線の山科駅構内で午前11時50分ころ、梅小路駅ゆき貨物列車が停止信号を約15メートルすぎて停車した。信号まで後退し約40分後に出発したが、後続列車などが30〜40分遅れた。 [京都新聞、2004年3月16日]
- 2004.3.17
- 「環境負荷の小さい物流体系構築を目指す実証実験」の実施状況がまとまる
- 2004.3.22
- 国土交通省が「モーダルシフト等促進協議会」を設置
- 2004.3.22
- 国交省が「モーダルシフト促進キャンペーン2004」を開始
- 2004.3.25
- 三井鉱山セメントの貨物列車が廃止される
- 2004.3.30
- JR貨物が新賃金を回答
- 2004.4.5
- 「モーダルシフト促進シンポジウム」が開催される
- 2004.4.5
- JR貨物が特別優秀賞と優秀賞を社員へ授与
- 2004.4.5
- 川口市の東北線で列車妨害、貨物列車に遅れ
- 2004.4.6
- 国土交通省が「物流最適化に向けた情報システムの在り方検討会」の調査結果を公表
- 2004.4.9
- 日本通運が「第二次日通グループ経営二カ年計画」を策定
- 2004.4.12
- 国土交通省が京阪神圏ゴミゼロ都市形成のための静脈物流システム構築の報告書を公表
- 2004.4.14
- 2003年度のJR貨物・輸送実績が発表される
- 2004.4.14
- 国土交通省のモーダルシフト実証実験の募集が始まる
- 2004.4.14
- 日本物流団体連合会が中央環境審議会で温暖化対策税反対の意見を述べる
- 2004.4.16
- JR貨物社員が創意工夫功労者表彰で文部科学大臣賞を受賞
- 2004.4.17
- 国土国通省がモーダルシフトによる二酸化炭素排出量の削減量計算方法をマニュアル化
- 2004.4.20
- 日本銀行が現金輸送用貨車の寄贈を発表
- 2004.4.21
- JR貨物が車両検修教育センターを建設
- 2004.4.23
- 日本通運が2003年度の鉄道コンテナなどの取り扱い実績をまとめる
- 2004.4.24
- 物流博物館で昔の輸送用具を紹介する特別展が始まる
- 2004.4.27
- スーパーレールカーゴ営業運転開始記念祝賀会が開かれる
- 2004.4.28
- JR貨物、ゴールデンウィーク期間中の列車増発
- 2004.5.1
- 2004年度・鉄道貨物振興奨励賞の募集が始まる
- 2004.5.9
- 旧国鉄宇品線の宇品駅プラットフォームが撤去
- 2004.5.17
- OTの取り扱い実績、過去最高
- 2004.5.17
- 日本石油輸送が2003年度の決算を発表
- 2004.5.18
- JR貨物北海道支社が「モーダルシフト説明会」を共催
- 2004.5.18
- 米原の操車場跡地で大量の石炭殻が見つかる
- 2004.5.18
- 政府の地球温暖化対策本部が調査結果を発表
- 2004.5.20
- 広島県の山陽線で貨物列車が故障、4時間不通
- 2004.5.21
- JR貨物が2003年度の決算を発表
- 2004.5.21
- 日本通運の2003年度決算、鉄道貨物は増加
- 2004.5.25
- 鉄道貨物協会が通常総会を開催
- 2004.5.29
- JR貨物大宮車両所が鉄道ふれあいフェアに参加
- 2004.6.1
- 中国鉄道システム省が貨物取り扱いシステムにターボリナックスを採用
- 2004.6.1
- 全国通運連盟の「お試しキャンペーン」の利用が増加
- 2004.6.2
- JR貨物社員が交通新聞スポーツ賞功労賞を受賞
- 2004.6.2
- 国土交通省が2004年度版のモーダルシフト・アクションプログラムを公表
- 2004.6.6
- JR総連が定期大会
- 2004.6.11
- 全国通運連盟が通常総会を開催
- 2004.6.13
- 午前1時10分ころ東海道線・三河大津駅(愛知県蒲郡市)近くで貨物列車が男性をはね、男性は死亡した。貨物列車は現場に約2時間停車した。[朝日新聞ニュース速報]
- 2004.6.16
- JR貨物が夏期手当を1.75ヶ月分と回答
- 2004.6.16
- 全国通運業連合会が全国大会を開催
- 2004.6.16
- JR連合が定期大会を開催
- 2004.6.17
- 物流連が総会を開催
- 2004.6.17
- 物流環境大賞の表彰が行われる
- 2004.6.18
- JR貨物社長が日本ロジスティクスシステム協会の懇親会で乾杯の音頭
- 2004.6.20
- JR貨物労組が定期大会を開催
- 2004.6.22
- 「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」の2004年度・第1次分の認定案件が決定
- 2004.6.22
- 16時5分ころ東北線前沢駅で貨物列車に男子高校生が飛び込み即死 [読売新聞ニュース速報]
- 2004.6.23
- 日本オイルターミナルが上田営業所を委託と報じられる
- 2004.6.24
- JR貨物の株主総会が開催される
- 2004.6.24
- JR貨物が組織変更
- 2004.6.25
- 昨年の東京貨物ターミナル駅貨車脱線事故の調査報告がまとまる
- 2004.6.27
- JR東日本は未明(26日の旅客列車の終電後)から午前9時ころまで、武蔵野線の南越谷〜吉川間と南流山〜新松戸間で列車の運転を中止した。南越谷〜吉川間の高架化工事のため [交通新聞,2004年6月29日]
- 2004.6.28
- 国土交通省が環境行動計画を公表
- 2004.6.30
- 午前7時15分ころ高崎線の深谷駅で県立養護学校高等部の学生がホームから線路へ転落し、通過していていた貨物列車と接触した。 [朝日新聞ニュース速報]
- 2004.7.1
- 日通総合研究所が「経済と貨物輸送の見通し」を発表
- 2004.7.1
- 日本オイルターミナルが北海道カンパニーを設置
- 2004.7.1
- 日本通運がモーダルシフトキャンペーンを実施
- 2004.7.9
- 現金輸送用車「マニ30」の一般公開が始まる
- 2004.7.12
- 鉄道貨物協会近畿支部がモーダルシフト推進講演会を開催
- 2004.7.16
- JR貨物グループの社長会が開かれる
- 2004.7.16
- 全国通運連盟が私有大型高規格コンテナ導入促進助成制度を開始
- 2004.7.23
- JR貨物で車両点検の不備が1件判明、国交省指示の一斉調査の結果
- 2004.8
- 日本オイルターミナルの本社営業部などがISO9001(2000年版)を取得
- 2004.8.1
- 交通新聞がJR貨物の全国駅別取扱量を報じる
- 2004.8.2
- 国土交通省が2002年度の貨物・旅客地域流動調査の結果を公表
- 2004.8.6
- 物流連が国土交通省へ要望書を2件 提出
- 2004.8.11
- JR貨物のお盆期間中の列車増発
- 2004.8.17
- 洞海湾横断鉄道の採算は厳しいと試算、北九州市
- 2004.8.18
- 羽越線の踏切で貨物列車が踏切内の老夫婦をはねる
- 2004.8.26
- JR貨物が子供向けの見学会を開催・東京貨物ターミナル駅
- 2004.8.27
- 札幌の鉄道輸送懇談会の内容が報じられる
- 2004.8.27
- 2005年度国土交通省予算の概算要求がまとまる
- 2004.8.27
- 「グリーン物流総合プログラム」推進協議会が発足する
- 2004.9
- 日本通運などが物流メールマガジンを開始
- 2004.9.3
- 北海道運輸局が苫小牧駅の貨物輸送を活用する検討会を設置
- 2004.9.6
- ジェイアール=貨物リサーチセンターが「日本の物流とロジスティクス」を刊行
- 2004.9.6
- 日本オイルターミナルが適正在庫管理センターを新設
- 2004.9.7
- JR貨物が武力攻撃等発生時の指定公共機関に指定へ ("その後 同社は除外"と掲載していましたが、誤りです)
- 2004.9.8
- 横浜羽沢駅から相鉄線へ連絡線を建設へ
- 2004.9.14
- 国際総合物流展2004にJR貨物などが出展
- 2004.9.17
- 物流連の「モーダルシフト取り組み優良事業者」公募が締め切り
- 2004.9.27
- 第二次小泉改造内閣が発足、公明党の北側氏が国交相
- 2004.10.1
- 梅田駅付近の梅田貨物線の地下が固まる
- 2004.10.23
- 新潟県中越地震で信越線・上越線が不通
- 2005.10.27
- 国土交通省の環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験 2004年度2次分が認定される
- 2004.11.6
- 北陸線東滑川駅構内で高校生が貨物列車にはねられ死亡
- 2004.11.7
- フランスで環境活動家が抗議行動で貨物列車にひかれ死亡
- 2004.11.9
- 秋田県の小坂鉄道で濃硫酸を積んだ貨車が脱線
- 2004.11.11
- 日本石油輸送の中間決算
- 2004.11.17
- 地震で被害を受けた新潟県小千谷市へJR貨物が未使用の社宅を寄贈と発表
- 2004.11.22
- JR貨物が2004年度中間決算を発表
2004.12.16日通総合研究所が2004年度と2005年度の経済と貨物輸送の見通しを発表
2004.12.22JR貨物、2005年3月ダイヤ改正の内容を発表
2004.12.27新潟県中越地震で不通の上越線の運転を再開
2006年6月18日 更新
作成 2004年1月31日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro