日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

JR貨物・2004年4月輸送概況

JR貨物は2004年5月19日、2004年4月分の輸送実績(速報値)をまとめた。コンテナは対前年同月比プラス6.3%の193万3千トン、車扱いがマイナス2%の114万6千トン。全体ではプラス3.1%をマークした。コンテナのプラスは18ヶ月連続。

コンテナを品目別に見ると、積み合わせ貨物はプラス19.3%をマークした。3月のダイヤ改正で登場したスーパーレールカーゴの効果。初めて品目として独立した自動車部品もプラス44.8%となった。日産自動車が関東地区発・九州方面着の輸送を海運から鉄道へシフトさせたことが主な要因。生野菜青果物もプラス13.6%、その他工業品はプラス12.3%だった。農産品は、政府米の特別輸送が終了したためマイナス12.2%となった。
車扱いは、大型連休が長期化しガソリン消費が増えたため石油がプラス1.5%だったものの、セメントは25%のマイナス。三井鉱山セメントが3月末に会社を解散したため。

今回、JR貨物は品目の分類を見直した。"その他"から自動車部品が独立、酒・ビールは食料工業品へ統合した。宅配便などの特積み貨物は、より一般的な積み合わせ貨物に名称が変更された。

前月の輸送概況】 【次月の輸送概況

参考文献

年表(2004年4月) 年表(目次)


2004年9月11日 更新
作成 2004年9月11日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール