日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

鉄道貨物振興奨励賞の入賞作品が決まる

鉄道貨物振興奨励賞の入賞作品が2003年10月22日に決まった。そして東京のホテルでセレモニーが行われ、橋元雅司・JR貨物特別顧問が表彰状を受賞者に手渡した。受賞者を代表しキャノンの山口雅史課長は「鉄道貨物にとって新参者である当社が、こうした賞を受けたのは大変な名誉。今後もモーダルシフトに力を入れ、地球環境にやさしい物流の実践を目指したい」と話した。

最優秀賞
キャノン物流管理部 山口雅史物流管理課長・佐藤圭一郎物流業務二課長代理 「ロジスティクス環境対応の鉄道利用」
キャノンは2002年から社内に"ロジスティクス環境対応委員会"を設置し、ほとんどがトラックだった物流手段のシフトを開始。日本通運の31フィートコンテナを参考に、JR貨物・日本通運・日通商事を交えて新しく大容量のコンテナを開発した。2003年7月に試作機が完成し、2003年内に20台を製作し、関東〜大阪間の物流(コピー機やプリンタ)の8割を鉄道利用にする計画。この計画は国土交通省の「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」に認定され、補助を受けている。
優秀賞
日産自動車車両・部品物流部 林哲哉上級技師 「鉄道コンテナ輸送によるモーダルシフトと物流効率化」
関東地区から福岡県苅田町の九州工場への部品輸送をフェリーから鉄道に切り替え中。また神奈川県追浜港へのフィーダ輸送も鉄道化。
特別賞
サポートオーティー リサイクル事業部 須永長次郎部長・JR貨物関東支社営業部 小栗信輔サブリーダーほか 「カットタイヤ輸送の鉄道コンテナ化」
秋田市の製紙会社が自家発電の燃料に使っている廃タイヤの輸送を、新製した専用のメッシュパレット(金属かご)で鉄道へ誘致。

今回の応募件数は24件だった。

参考文献

年表(2003年10月) 年表(目次)


2004年1月10日 更新
作成 2003年11月8日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール