日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

日通総合研究所が「経済と貨物輸送の見通し」を発表

日通総合研究所は2003年7月3日、「経済と貨物輸送の見通し」を発表した。

2003年度の国内貨物輸送量を57億4460万トンと、4年連続の減少を予測した。輸送機関別の内訳は次の通り。
JR貨物は、コンテナがプラス0.3%となるものの、特需がなくなる車扱いはマイナス7.6%、全体は3.3%のマイナスとした。臨海鉄道などその他鉄道はマイナス5.2%。
トラックは、荷主企業がコスト削減のため自社トラックから営業用トラックに切り替えるため、自家用はマイナス5%、営業用はマイナス0.6%とした。内航海運はマイナス1.1%、国内航空はプラス0.5%の予測。
国際貨物は、アジア経済が好調なため、海運(コンテナ)・航空ともにプラスとしている。
なおこれら予測の前提となる経済については、アメリカの年間成長率が前年をわずかに下回る2.2%とした。日本経済はデフレが続き消費は低迷するが、アジア諸国への輸出はゆるやかに増え、企業の設備投資だけは増える、そして経済成長率をプラス1.4%と見込んでいる。

参考文献

年表(2003年7月) 年表(目次)


2003年8月9日 更新
作成 2003年8月9日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール