日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

JR貨物・2002年度中間決算

JR貨物は2002年11月26日、2003年3月期の中間決算を発表した。経常収支は、1億6200万円の黒字。
上期の輸送量はコンテナが1009万トン(前年同期比マイナス2.4%)、車扱いが801万トン(マイナス5.8%)、合計は1810万トン(マイナス3.9%)。運輸収入は、コンテナが503億円(マイナス3.3%)、車扱いが100億円(マイナス8.7%)、合計が603億円(マイナス4.3%)。輸送トンキロの合計は103億トンキロで、2.4%の落ち込み。荷主企業からの価格低下圧力が主とした原因で、収入の落ち込みが輸送量の落ち込みを上回った。

2002年度 JR貨物中間決算内容 [百万円]
単体
売上高74,981(-3.3%)
営業利益1,068(-29.5%)
経常利益162(-56.9%)
中間利益-623(--)
連結
売上高84,352(-5.0%)
営業利益595(-61.0%)
経常利益-197(--)
中間利益-2,083(--)
連結は監査法人の監査なしの参考値

コンテナでは、廃棄物などその他貨物が前年度を0.1%上回ったほかは、すべての品目で前年を下回った。政府米の減送で農産物が13.6%のマイナス、発泡酒の製造体制の整備で長距離輸送が減った酒・ビールが16.1%のマイナスだった。車扱いは石灰石が14.6%のプラスだったが一時的なもので、石油・セメントなどは振るわなかった。
関連事業収入は前年度を2.3%上回る114億円と車扱い収入を抜いた。

営業費では人件費を9億円削減した。中間期末の社員数は301名減少し8516名。営業外収支は、退職給付積立金の不足額30億円を特別損失に計上した。JR品川駅近くの独身寮を売却し、特別利益に計上した。

通期の業績予想は、単体で、売上高が1573億円、経常利益10億円、当期純利益4億円。下期は、気温の低い日が続き石油がプラス傾向に転じている。

参考ページ

参考文献

年表(2002年11月) 年表(目次)


2004年2月28日 更新
作成 2003年1月19日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール