日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

全国通運連盟とJR貨物が利用促進キャンペーンを開始

全国通運連盟とJR貨物は共同で利用促進キャンペーン"鉄道貨物輸送利用促進200X"を2002年10月から開始した。期間は2003年3月までで、キーワードは"21世紀を見つめると、鉄道貨物輸送"。

「貨物鉄道そのものの社会的な認知度はまだまだ不十分」(木村徳彦調査役、同キャンペーン事務局責任者、JR貨物から出向)との反省の元、一般を対象にPR活動に取り組む。そこで、

  1. 国際物流総合展2002
  2. エコプロダクツ2002 (2002年12月5日〜7日)
  3. 広島での地方シンポジウム(2003年2月または3月)
  4. 金山総合駅(名古屋市)でのイベント(2003年2月)
  5. 商工会議所主催イベント(時期・場所は未定)

に参加していく。金山総合駅でのイベントはJR貨物東海支社と中部地方通運業連盟が2年前から実施してきたもので、今回、全国通運連盟も参加し、「鉄道コンテナ出張説明会」を行い、一般客の引越しの相談に応える。

インターネットでは、小学校5年生用の副読本教材「ネット物流学校」を開校するほか、「物流告知板」で荷主向けにPRする。これらはキャンペーン終了後も2003年9月末日まで継続する。
またメーカーを中心に3000社を対象にアンケートを行い、結果はマスコミを通して公表する。

未利用荷主に鉄道コンテナを試用してもらう「お試しキャンペーン」も行う。

視点を変えて編集した新パンフレット、屋久島の屋久杉をモチーフにしたポスターなど、貨物鉄道を、自然と共生する存在としてPRしていく。

木村調査役は、「今回のキャンペーンが貨物鉄道事業の利用促進とともに、通運事業者の新たなビジネスチャンスにつながれば、...」と話している。

前年も同様のキャンペーンを実施している。

関連サイト(外部リンク)

参考文献

年表(2002年10月) 年表(目次)


2003年4月5日 更新
作成 2002年11月16日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール