日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

運転士が居眠りし貨物列車が逆走

2002年8月3日5時20分頃、広島県福山市引野町の山陽本線を走行していた上りの貨物列車運転士が居眠りした。列車は上り坂で停止してしまい、その後、約500メートル逆走し停止した。約5分ほどして運転士が気が付き列車を発車させたが、JR西日本岡山支社列車指令所に報告しなかった。また、遅れを取り戻すため、制限速度を時速10kmオーバーする時速105kmで走行した。次の停車駅の西岡山駅には定刻に到着した。

一度 作動した踏み切り警報器が再び作動したことから指令所が逆走に気づいた。

この現場を、貨物列車の15分後に普通列車が走っていた。

この運転士は広島機関区所属で、運転歴9年([a])、30歳。前日 暑くて、寝不足だったと話している、とのこと。JR貨物は4日からこの運転士を乗務停止にしている。
同社関西支社総務部は、「あってはならない事故。再発防止のため運転士の再教育・訓練を行っている」と話している。[c]
国土交通省中国運輸局は8日付で、同社に文書で警告した。
なお事故が明るみになったのは11日の模様。([c][d])

また逆送した貨物列車は、8月3日3時46分に広島貨物ターミナル駅を発車した宮城野駅(仙台市)ゆきの5072列車([e])で、17両編成。雑貨などを積載していた([d])。

電気機関車にはEB装置という安全装置が設置されている。運転士が1分間 運転操作を全く行わないと警報が鳴り、その後 5秒以内に何らかの操作をしないと列車は非常停止する。

なお、2002年7月12日にも、JR東海管内で貨物列車が徐行区間を無視し制限速度を時速60kmオーバーで通過していたことが、8月31日に明らかになっている。

広島地検福山支部は、この運転士を起訴猶予処分とすることを2003年7月5日までに決定した。軽い睡眠時無呼吸症候群と診断されたこと、事故とはならず社会的制裁も受けたことなどが理由。[f]

参考文献

年表(2002年8月) 年表(目次)


2003年8月9日 更新
作成 2002年8月31日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール