2001年12月27日の交通新聞が、日本通運総合研究所の2001年度と2002年度の『経済と貨物輸送の見通し』を報じた。
2001年度は、実質 GDPが対前年度のマイナス 1.5%と試算され、総輸送量も3.5%の減少となる。
鉄道貨物は、コンテナが1.5%増加するが車扱いが3.2%減少し、合計は0.7%(JR貨物だけを見ると0.8%)の落ち込み。
なお全ての輸送機関で前年割れが見込まれている。IT不況の深刻化で特に国内航空が10.9%のマイナス。自家用トラックによる輸送が減少し自動車も3.7%、内航海運も2.6%のマイナス。
2002年度もGDPが対前年同期のマイナス 0.4%、総輸送量はマイナス 2.6%にとどまる見込み。
鉄道貨物は、コンテナが 1.6%、車扱いが 3.6%のマイナスと試算している。合計はマイナス 2.8%(JR貨物だけを見ると2.5%のマイナス)の見込み。
トラックも2.7%、内航海運は1.3%のマイナスと予測されているが、国内航空は持ち直し、プラス 2.4%と見込まれている。