日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

JR貨物労組とJR貨物労連が政策発表会

JR貨物労組とJR貨物労連は第13回の政策発表会を2001年11月5日に行った。場所は東京都港区の芝弥生会館。共通テーマを事故防止とした今回は、JR貨物労組の各地方本部の代表 6件と、JR貨物労連の日本フレートライナー・神奈川臨海鉄道・日本運輸倉庫の、合わせて9件の発表があった。

最優秀賞は、九州地本門司機関区分会の「過去の事故に学べ」。JR貨物だけでなく他のJRや私鉄の事故を徹底的に分析した。そしてマンネリ化がトラブルの元とし、要注意日や要注意項目を洗い出し「安全カレンダー」を作成した。
優秀賞は、北海道地本・札幌貨物ターミナル駅分会の「安全確立に向けて」と東海地本・浜松分会の「備えあれば憂いなし」、社長賞は東北地本・郡山車両所分会の「ワム80000形式貨車濡損防止対策」が、それぞれ受賞した。

緒方博恭委員長はあいさつで、「これまではミスを犯した犯人を見つけ出して責任追及する手法がほとんどだった」、これからは「原点に返って根本原因を究明し把握していく姿勢が欠かせない」、「労組は安全を最優先して考え」きちっと対応したいなどと述べた。
また会社側を代表しJR貨物専務・ロジスティクス総本部長の岩沙克次氏は、今回の発表会で「数多くの提言が組合側から出されたことを非常に心強く感じる」とし、マーケットからのJR貨物の評価を高めるために有効であるとした。

参考文献

年表(2001年11月) 年表(目次)


2002年10月10日 更新
作成 2001年12月1日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール