日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

土浦駅の構内改良が完成

JR貨物・土浦駅の荷役ホームの着発線荷役化を含む構内改良が完成し、2001年10月19日から使用を開始した。

荷役線は全長447メートルで、ホームは18両編成の列車を荷役することが可能。荷役時は断路器で架線への給電を停止する。地形上の理由からホームと線路の間に30センチメートルの段差がある。他に留置線が1本ある。
面積は約1万2700平方メートル。コンテナを約540個 留置することができる。以前は約9000平方メートル、320個だったので、約1.4倍に拡大した。
フォークリフトは3台が配置されている。

なおホームが半分完成した2001年夏から着発線荷役を試行的に開始している。荷物の締切時刻が40分から1時間45分くり下がり、発送が、7月・8月は10%、9月は20%、それぞれ増加した。岡野忠雄・関東支社長は、荷主の反応を見ながら停車列車の増加や増発を考えたいと話している(現在は1日2往復が停車)。

またJR貨物は2001年4月に土浦営業所を開設し営業体制を強化している。JR東日本に委託している駅業務も2001年11月1日から自社で行い、駅長をおく。

19日はテープカットなどの竣工セレモニーが行われた。またその後の祝賀会でカゴメ物流サービス茨城センター所長は、「地球環境に優しい鉄道貨物をますます利用したい」と挨拶した。
改良工事の着工は2000年6月

参考文献

年表(2001年10月) 年表(目次)


2002年10月10日 更新
作成 2001年11月3日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール