日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

新総合物流施策大綱が閣議決定される

政府は2001年7月6日、「新総合物流施策大綱」を閣議決定した。目標年次を2005年とし、次の2点を柱とする。

  1. コスト面などで国際競争力のある物流市場を構築する
  2. 環境負荷を低減させる物流体系を構築し、循環型社会へ貢献する

具体的には、500km以上のコンテナ輸送については、2010年までに鉄道と船のシェアの合計を50%とする(現在は43%)。達成のためには、最低でも鉄道は2500万トン台をクリアすることが必要(2000年度は約2100万トン)。
このため鉄道貨物は、主要幹線の輸送力増強、スピードアップ、荷役作業の効率化、などが必要で、国も全力でバックアップする。

また、パレチゼーション貨物の普及を図る。現在は80%未満であるが、90%前後に向上させる。標準パレットの使用率も欧米並の50〜60%とする。

また短距離の地域内物流を鉄道・船へシフトすることについても検討を進める。例として、東京都心を経由する千葉〜神奈川間の貨物をトラックからシフトさせ、都内の渋滞を緩和することなどがある。

なお同大綱を業界は好感を持って受け止めた

参考文献

年表(2001年7月) 年表(目次)


2002年10月10日 更新
作成 2001年8月25日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール