国土交通省は開発中の超高速船「テクノスーパーライナー(TSL)」を、首都圏〜小笠原、本州〜北海道間と日本〜上海間の3航路で就航させる方針を決めたと、2001年6月17日の朝日新聞が報じた。
小笠原航路は2004年春、その他の2航路は2005年度以降に就航させる予定。
小笠原航路は主に旅客輸送用とし、首都圏と父島を現在の25時間強から15〜16時間へスピードアップする。
北海道航路は、青森〜函館間や八戸〜室蘭間が候補。上海航路の日本側発着港は九州か関西が有力。どちらも貨物輸送を主とし、所要時間は現在の半分に短縮される。
TSLは最高速度が約90km/hの貨客船で、官民共同で開発を進めている。
2000年に民間企業からTSLの就航ルートを募り、採算性などを考慮して今回の国内 2航路が決定した。上海航路は中国側が協力する方針を示している。
2002年6月にTSLを保有し賃貸する新会社が設立されている。