日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

燃費効率の良い船舶用の新エンジンの開発進む

2001年5月13日に毎日新聞は、船舶用の低公害エンジンの実用試験が2001年内に始まる見とおしであると報じた。
このエンジンは石川島播磨重工業と川崎重工業・ダイハツディーゼル・新潟鉄工所・ヤンマーディーゼルの5社が構成する技術研究組合が開発を進めている「スーパーマリンガスタービン」(SMGT)。従来の船舶エンジンに比べて効率が高く、重油の消費量を40%削減できる。また窒素酸化物の排出量が90%、硫黄酸化物が60%削減可能。
また新型エンジンは船上(デッキ)に設置できる。船底のスペースを輸送用に有効活用できるほか、船内労働の軽減、船形の効率化による波の抵抗軽減でスピードアップが可能、などのメリットもある。従来より10%ほど高速化し、時速30kmでの運行が可能と見られている。
開発から実用化までの費用の半額、12億5千万円を国土交通省が補助する。

今後は9月に組み立てを開始、その後、モデル船の実験が始まる。新型エンジンを搭載した船舶は2005年に運行を開始する予定。
国土交通省は将来の国内海運の主力になることを期待している。

なお同省は関係業界とともに超高速船「テクノスーパーライナー」の開発も進めている。こちらは40ノット(約時速72km)以上の最高速度が目標。

参考文献

年表(2001年5月) 年表(目次)


2002年10月10日 更新
作成 2001年5月27日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール