日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

鉄道輸送懇談会が大阪で開催される

鉄道貨物協会近畿支部の主催で2000年10月27日、第3回鉄道輸送懇談会が大阪市内のホテルで開催された。荷主企業7社の代表と、JR貨物から関西支社長と支社営業部長・本社営業推進本部長、鉄道貨物協会から岡田 昌久=理事と近畿支部常任幹事、全国通運から近畿支社長が出席した。

この中で清酒メーカ・大関の物流管理部長は、ITなどで物流体系が変わっており、「配送単位の小口化や輸送時間短縮、加えて時間指定はじめ配送先の要求は年々シビアになっており、そうしたニーズにこたえられる輸送体系を敷かないと、ますます鉄道離れがすすむのでは、...」と述べた。
牛乳石鹸共進社の物流部長は、輸送中にダンボール箱がすれてバーコードが消えてしまう。需損事故もまだあり、コンテナの整備・点検をより慎重に行うよう求めた。
また日本石油輸送の関西支社長は、輸送ルート・取扱駅がともに拡大すれば海上コンテナ輸送の鉄道利用が増えるはず、と述べた。

JR貨物は、大型コンテナだけでなく、小口輸送に適した2トンコンテナの利用も促したいとした上で、「本日いただいた意見を参考にしながら輸送サービスの充実に努めたい」とした。

参考文献

年表(2000年10月) 年表(目次)

-->
2002年10月10日 更新
作成 2001年2月10日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール