日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

JR貨物は土浦駅の着発線荷役化に着手

JR貨物は2000年6月8日、土浦駅の着発線荷役化工事に着手した。当初の完成目標は2000年末ないし2001年3月末だったが、2001年夏に一部が完成し共用を開始した。そして10月19日に全面開業している。。[a]

工事では、18両編成のコンテナ列車が入換なしに本線と直接 出入りして荷役可能なホームを1面1線 設置する。このホームの面積は12,700平方メートルで、現在の1.4倍となる。[a]
JR東日本がATOS設置にともない構内改良を実施するのにあわせ、今回の工事となった。[a]

また完成後は作業委託を解消するため、貨物取扱い時間を従来より延長できる。現在はJR東日本に委託しているため昼間だけ貨物を取り扱っている。[b]
さらに入換が不要となるため、列車の発車直前や到着直後の荷役が可能となり、実質的な輸送時間の短縮となる。

2000年6月現在 着発線荷役を実施しているJR貨物の駅は、新富士・苫小牧・東室蘭・秋田貨物・郡山貨物ターミナル・川崎貨物・新潟貨物ターミナル・南長岡・静岡貨物・岐阜貨物ターミナル・富山貨物・梅小路・姫路貨物・西岡山・広島貨物ターミナル・新南陽・八代の計17駅。[a]
JR貨物では着発線荷役を「E&Sシステム(Effective Speedy Container Handling System)」と称している。[c]

参考文献

年表(2000年6月) 年表(目次)


2002年10月10日 更新
作成 2000年7月23日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール