日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

2000年

前年(1999年) 年表(目次) 次年(2001年)
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2000年1月

2000.1
関西生産性本部などが物流シンポジウム (日付は不明)
2000.1
スワップボディー輸送が優良MH・システム表彰
2000.1
浜小倉〜大牟田間で国際海上コンテナの鉄道輸送が始まる
2000.1.4
伊藤直彦・JR貨物社長の年頭挨拶
2000.1.5
完全民営化について運輸相がJR3社の社長と会談
2000.1.11
西明石駅で貨物列車が停電区間へ進入
2000.1.12
フィリピンへ不正輸出されたゴミがJR貨物 用地内に収容される
2000.1.16
JR貨物労使の新春フォーラム
2000.1.17
鉄道貨物協会の会長に今井・経団連会長の就任が明らかに
2000.1.21
JRは特殊法人等情報公開法の対象外の方針
2000.1.22
東京貨物ターミナル駅で列車とトラックが衝突
2000.1.24
門司貨物拠点整備事業の起工式
2000.1.24
日本オイルターミナルが1999年度の取扱量見込みをまとめる、前年比プラス
2000.1.26
JR貨物が小集団活動の全社発表会
2000.1.27
並行在来線問題で沿線道県が連絡会議
2000.1.28
二階運輸大臣が鉄道整備で上下分離の導入を示唆
2000.1.31
「尼崎公害訴訟」でSPMの排出差し止め判決
2000.1.31
輸送中の封書がコンテナ内にこぼれ貨物駅に残る

2000年2月

輸送概況

2000.2.1
JR貨物北海道支社がJR北海道と連携して引っ越しキャンペーン
2000.2.1
神奈川臨海鉄道が保税蔵置場を設置
2000.2.3
JR連合が環境問題をテーマに政策シンポジウム
2000.2.4
西浜〜亀岡間で変圧器輸送の特大貨物列車
2000.2.5
JR貨物労組が中央委員会
2000.2.7
東京湾臨海地区の海上コンテナ・シャトル輸送で40フィートサイズの取扱を開始
2000.2.9
鉄道貨物協会会長に経団連会長の今井氏が内定
2000.2.10
二階運輸相が「JR会社法」改正について発言
2000.2.17
東北線で異音のため貨物列車が一時停車
2000.2.21
東京都が「TDM東京行動プラン」を発表
2000.2.24
物流連が「物流と環境フェア2000--人と地球にやさしい物流を目指して」イベント
2000.2.28
二階運輸相が在来線残しての東北新幹線盛岡以北開業は困難と発言
2000.2.29
テクノスーパーライナーが実験航海で上海へ

2000年3月

輸送概況

2000.3
JR貨物が海上コンテナ専用貨車を試作
2000.3
JR貨物が技術研究発表会を開催 (正確な日付は不明)
2000.3
JR貨物はEH500形とDF200形の愛称名を決定
2000.3
JR貨物広島車両所で事業用のコキ5500が登場
2000.3
JCC便が北陸地区へ拡大 (正確な日時は不明)
2000.3.3
東青森駅事故(2年前)で関係者は不起訴
2000.3.6
JR貨物労組が決起集会
2000.3.8
日本フレートライナー北海道支店が引越しコンテナ説明会を開
2000.3.10
2000年度の事業計画をJR貨物などが発表
2000.3.10
磐越東線・大越駅発のセメント輸送が廃止される
2000.3.11
JR貨物がダイヤ改正
2000.3.11
JR貨物は室蘭総合鉄道部を新設
2000.3.15
LNGの鉄道コンテナ輸送が北陸地方で始まる
2000.3.15
伯耆大山駅で貨物列車が脱線
2000.3.16
東海道線で貨物列車にはねられ女性が死亡
2000.3.16
第6回鉄道輸送懇談会が開催される
2000.3.21
新潟臨海鉄道と新潟県が海上コンテナの鉄道試験輸送
2000.3.23
第3セクターとの線路使用料問題は運輸省の調整へ
2000.3.25
JR貨物が新賃金を回答
2000.3.29
東京地裁は不採用問題で中央労働委員会の救済命令を取り消し
2000.3.29
有珠山噴火で室蘭線が不通、貨物輸送に影響
2000.3.31
昭和電工(株)横浜工場発のアルミナ鉄道輸送(車扱)が終了

2000年4月

輸送概況

2000.4
曙ブレーキ工業が東京〜福岡間で鉄道による共同配送を検討
2000.4
JR貨物門司機関区の扇形車庫が解体(予定)
2000.4
運輸省の鉄道貨物関係公共事業費
2000.4
関東電化工業の鉄道による工業用塩輸送をコンテナ化
2000.4
弘前市からNKK京浜製鉄所への廃プラスチックの鉄道輸送が始まる
2000.4.1
JR貨物はコンテナ自動読み取りシステムを導入
2000.4.1
西明石駅構内で貨物列車が男性をひく
2000.4.1
仙台臨海鉄道で貨車の交番検査を開始
2000.4.1
東北〜北海道間でリサイクル用廃棄物の鉄道輸送が始まる
2000.4.3
日本通運が東京〜大阪間で「エコライナー31」の運用を開始
2000.4.5
森内閣の運輸大臣に二階 俊博・衆議院議員(東京12区、62歳)が就任
2000.4.7
中央通運がISO9002を取得
2000.4.7
JR貨物はコキ200形の走行試験を実施
2000.4.8
京葉臨海鉄道発の特大貨物輸送が実施される
2000.4.12
室蘭線の不通で9.5億円の減収とJR貨物が公表
2000.4.13
いたずらで山陽本線の貨物列車が遅れる
2000.4.14
室蘭線迂回ルートの函館本線でATS地上子を増設
2000.4.19
JR貨物が本社で営業会議
2000.4.21
JR貨物が長万部駅の仮設コンテナホームを使用開始
2000.4.24
河川の増水で東北本線の水沢〜金ヶ崎間が不通
2000.4.27
室蘭線が一時 運転再開
2000.4.27
政府・与党の整備新幹線検討委員会ワーキンググループが第1回会議
2000.4.29
JR貨物名古屋車両所の職員に科学技術長官賞を授与

2000年5月

輸送概況

2000.5
日本通運グループがマレー鉄道で海上コンテナ輸送を開始
2000.5
建設資材輸送にそなえてJR貨物は百済駅に貨車を回送
2000.5
ジェイアール貨物・リサーチセンターがフランス・ドイツ・スイスへ調査団を派遣
2000.5.1
JR貨物北海道支社が現場長会議を開催
2000.5.11
陸橋上から線路内へ自転車が投げ入れられ貨物列車が遅れる(東京)
2000.5.13
経団連が東京圏物流改善計画をまとめる、鉄道貨物復活を盛り込む
2000.5.15
室蘭線不通後の輸送状況などについてJR貨物が報告
2000.5.22
JR貨物などがコンテナ整備検討会
2000.5.23
大手商社が総合物流サイト開設計画を公表
2000.5.25
JR貨物が1999年度の決算を発表
2000.5.26
鉄道貨物協会が総会を開催
2000.5.29
JR貨物が東京都荒川区へ土砂輸送を開始

2000年6月

輸送概況

2000.6
JR貨物労使が協力宣言
2000.6
運輸省が「物流総合情報提供システム(仮称)」の検討委員会を立ち上げ
2000.6
物流連が「物流環境大賞」を創設
2000.6
岡山市から宇部興産宇部セメントへ下水汚泥の鉄道輸送が始まる
2000.6.1
有珠山付近の室蘭線の運転時間が拡大
2000.6.1
「鉄道貨物振興奨励賞」が創設される
2000.6.1
JR貨物北海道支社が「夏野菜増送キャンペーン」を開始
2000.6.4
北九州市で物流展 (予定)
2000.6.8
室蘭線の運転が本格的に再開(有珠山噴火)
2000.6.8
JR貨物は土浦駅の着発線荷役化に着手
2000.6.9
全国通運連盟が総会
2000.6.16
JR貨物がコキ200形を荷主・通運へ公開
2000.6.19
JR貨物の関連事業で「ゆめタウン博多」が開店
2000.6.21
JR貨物が夏季手当て1.72ヶ月と回答、役員報酬・管理職手当てをカット
2000.6.21
日経新聞(夕刊)が「環境配慮で鉄道輸送拡大」と一面トップ
2000.6.22
JR貨物が株主総会
2000.6.22
JR貨物の新役員人事が決定
2000.6.22
JR貨物が本社にIT改革推進室を設置
2000.6.23
オーストリアで南北の大動脈の道路を環境保護団体が封鎖
2000.6.25
JR貨物労組が第16回定期大会
2000.6.26
神奈川臨海鉄道が執行役員制度を導入
2000.6.30
貨物駅に人体の一部

2000年7月

輸送概況

2000.7
大竹駅でJR貨物がISOコンテナ取扱を始める
2000.7
運輸省が家電リサイクル品の輸送システムについて調査検討委員会を設置
2000.7
日本通運がN-SORAを導入開始
2000.7.1
有珠山付近の室蘭線運転体制を緩和
2000.7.1
国労が臨時大会、不当解雇問題解決の政治案について討議
2000.7.3
都市基盤整備公団が土砂を鉄道輸送
2000.7.3
京葉線で貨物列車の訓練運転が始まる
2000.7.4
第2次森内閣が発足、運輸大臣は森田一氏
2000.7.10
JR北海道がタンク貨車を改造した散水車を公開
2000.7.10
JR貨物関東支社がISO認証取得へ
2000.7.19
JR貨物がグループ社長会
2000.7.19
日本オイルターミナルが2000年度の輸送量を予測
2000.7.24
三岐鉄道で中部新国際空港建設工事の土砂輸送が始まる
2000.7.26
鉄道貨物協会が札幌で荷主との懇談会を開催

2000年8月

輸送概況

2000.8
日本オイルターミナルが社内にITクルーを設置
2000.8
相模貨物駅発の飲料水輸送が好調
2000.8.1
運輸政策審議会が鉄道建設に上下分離導入を答申(予定)
2000.8.5
JR東海浜松工場がトキ900形を復元
2000.8.8
有珠山災害時の輸送協力についてJR貨物がJR北海道へ感謝状
2000.8.11
JR貨物は盆休み期間中の運休列車を削減
2000.8.13
シベリア経由の日本・ヨーロッパ鉄道構想が報じられる
2000.8.16
JR貨物の高松貨物ターミナル駅が開業
2000.8.25
運輸省は2001年度予算概算要求で門司貨物駅事業補助
2000.8.28
JR貨物が飯田町貨物駅跡地で超高層オフィスビルの起工式

2000年9月

輸送概況

2000.9
東京液体化成品センターの名古屋営業所コンテナ化工事が始まる (正確な日付は不明)
2000.9
JR貨物関東支社がフォークリフト運転技能向上会 (正確な日付は不明)
2000.9.1
JR貨物が事故防止のため機構改革
2000.9.1
JR貨物が「防災の日」の異常時訓練
2000.9.6
鉄道貨物協会が名古屋で輸送懇談会を開催
2000.9.8
関東・中部地区の集中豪雨で貨物列車のダイヤも乱れる
2000.9.13
臨海鉄道協議会の第40回総会
2000.9.16
東海道線で貨物列車と大型トレーラが衝突
2000.9.18
物流連と泉運輸総括政務次官との懇談会
2000.9.18
森田運輸相が完全民営化についてJR3社の意見を聴取
2000.9.21
背高コンテナの鉄道ガード・衝突事故防止キャンペーン
2000.9.29
青函トンネルの鉄道貨物輸送は北海道にとって必須との調査結果

2000年10月

輸送概況

2000.10
冷凍海上コンテナの鉄道輸送が始まる
2000.10.1
過当競争でトラック運転手にしわ寄せと報じられる
2000.10.1
JR貨物関西支社が「地球環境クリーンキャンペーン」を実施
2000.10.6
鳥取県西部で強い地震、貨物列車が運休
2000.10.10
JR貨物が羽生ORS(オフ=レール=ステーション)を開設
2000.10.14
作業連絡ミスのため京都市の東海道線で貨物列車が立ち往生
2000.10.14
「鉄道物語 in 稲沢」にJR貨物東海支社が参加
2000.10.17
「国際物流総合展 2000」が開催される
2000.10.18
JR貨物が新型電気機関車を製作と交通新聞が報じる
2000.10.24
運輸省が整備新幹線開業にともないJR貨物に財政支援検討
2000.10.25
鉄道貨物協会の創立50周年記念式典
2000.10.26
鉄道貨物振興奨励賞の授賞式
2000.10.27
岩手県が並行在来線第3セクターの経営計画概要を発表
2000.10.27
鉄道輸送懇談会が大阪で開催される
2000.10.28
JR貨物が大宮車両所を公開
2000.10.28
土砂崩れで伯備線が不通
2000.10.29
国労が定期大会でJR不採用問題に関する4党合意案の受け入れを決定できず

2000年11月

輸送概況

2000.11
JR貨物は大宮車両所でED75の全般検査を開始
2000.11
福島臨海鉄道は小名浜駅でISOコンテナを取り扱い開始
2000.11
ドイツに貨物路面電車が登場
2000.11.1
大阪地労委がJR貨物による国労への昇進差別を認める
2000.11.2
JR貨物北海道支社が「物流ビジネスミーティング」に参加
2000.11.2
鉄道輸送懇談会が仙台で開催される
2000.11.7
整備新幹線で並行在来線の線路使用料値下げ支援を自民党が運輸省へ指示
2000.11.8
与党の整備新幹線検討委員会作業部会で第3セクターの経営支援を求める意見
2000.11.8
JR不採用問題で二審判決、JRが勝訴
2000.11.8
JR貨物は管理職などの給与カット
2000.11.16
「モーダルシフトフォーラム 2000 in 東北」が開催される
2000.11.19
JR貨物がラッピング列車を運転しPR
2000.11.21
中央労働委員会がJR不採用問題で最高裁判所へ上告
2000.11.23
JR貨物がチャリティーイベントを新宿駅前で開催
2000.11.23
磐越西線の一部区間が不通、貨物列車が迂回運転
2000.11.27
JR貨物が年末手当てを回答、1.72ヶ月分
2000.11.27
JR貨物が2000年度の中間決算を発表
2000.11.29
JR貨物労連が定期大会を開催
2000.11.30
JR貨物労組が政策発表会を開催

2000年12月

輸送概況

2000.12
JR貨物は列車位置検知システムを東北・高崎・上越・津軽海峡線へ導入
2000.12
JR貨物が新守山に大型スーパーを建設
2000.12.1
整備新幹線後はJR貨物に財政支援
2000.12.2
JR貨物がダイヤ改正。京葉線で貨物列車運行開始
2000.12.2
京葉線貨物列車乗り入れに備え京葉臨海鉄道が売り込み
2000.12.5
第2次森内閣が発足、運輸大臣は扇千景氏
2000.12.6
津軽海峡線で貨物列車が脱線、約45時間後に全面復旧
2000.12.6
JR貨物・橋元名誉会長のアメリカ視察報告会
2000.12.8
都などが東京臨海高速鉄道の貨物乗り入れ検討開始と報道される
2000.12.14
全国通運連盟・日本通運が「スワップボディ輸送報告書」をまとめる
2000.12.17
中央線で特大貨物輸送
2000.12.18
整備新幹線3区間の新規着工を政府が決定
2000.12.19
護岸よう壁の崩壊で羽越線の一部区間が単線運転
2000.12.21
秋田地区でJR貨物が土砂輸送と交通新聞が報じる
  • 2000.12.20
    国土交通省の2000年度予算大蔵原案が内示
    2000.12.23
    鉄道貨物協会水戸支部が創立50周年
    2000.12.28
    年末年始の運転列車は前年より56本増し
    2000.12.28
    JR貨物の関東支社と東京(タ)駅がISO9002認証を取得
  • 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
    前年(1999年) 年表(目次) 次年(2001年)

    新着情報 トップページ
    2002年10月10日 更新
    作成 1999年11月18日
    Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
    作者へのメール