出典:交通新聞 1996年5月15日
1995年1月の阪神大震災の緊急物資輸送で活躍したトラック輸送の 物流に於ける重要性が示されたが、十分な対応が取れなかったので、 各事業者毎に災害対策の標準マニュアルの必要性を指摘。
災害時や平常時においても幹線物流の効率化のため、主要幹線道路で 区間や時間を指定した上で、トラック優先レーンが必要であると述べている。
一方荷主企業のリストラが進み物流費が削減されている。これに対応するため 輸送効率化につながる、以下の規制緩和も要求している。
1995年4月の高速道路料金値上げによって、1年間で業界全体で 負担が395億円増えたとし、さらなる値上げを防ぐため、高速道路の償還方式の 見直しを必要としている。
出典:交通新聞 1996年5月14日
全国の会員各社と、来賓としてJR貨物の棚橋社長など、計約60人が出席した。 横山豊秋会長は、「今こそ他の輸送機関に対する優位性を発揮し、 鉄道貨物輸送の復権につなげたい」と強調し、さらに「今後は運賃弾力化や 複合一貫輸送などの制度面で課題解決を図るべき」と述べた。
そして1995年度の事業活動と収支決算を報告し、96年度の事業計画と予算案が 承認された。事業計画では、鉄道貨物輸送の利用を推進し、事業活動の拡大強化を 図る具体策などが盛り込まれた。
役員の異動はなかった。
出典:交通新聞 1996年5月14日
1996年5月12日に開かれた選考委員会(委員13人)でコキ71形貨車がローレル賞に 選定された。往路は自動車・復路はコンテナ輸送というカーラック輸送システムが 評価された。
なお委員がローレル賞に推挙したその他の車両は以下のとおり。
授賞式は当初 名古屋貨物ターミナル駅で 1996年10月20日に行なわれる予定だったが延期され、1997年1月23日にJR貨物本社で 行なわれた。なお1996年10月7日に信越本線でコキ71形貨車が脱線した事故があった。
参考文献
2002年10月10日 更新 1997年2月23日作成, Copyright (C) SUZUKI Yasuhiro, 1997