日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

1976年7月

国鉄の大島航路が廃止

屋代島(通称 周防大島)と本土の大畠町を結ぶ、国鉄の大島航路(大畠〜小松港, 3.0km)が1976年7月4日で廃止になった。

この連絡船は1749年6月に山口県から国鉄へ移管された。1954年7月に自動車航送(1日5往復)を開始、1964年7月に1船から2船運行体制へと、順調に発展してきた。1974年度の輸送実績は、往復で一日平均、旅客 5053人、荷物 757個、自動車航送(乗用車とバス・トラックの合計) 578台と、島民の足として活躍していた。

しかし大島大橋が開通し、周防大島が本土と陸続きになったため、同航路は廃止された。

参考文献: 松田 浪三郎「国鉄連絡船大島航路の廃止について」『鉄道ピクトリアル』,26-10(325),p87-88

トップページ 年表1976年 年表(目次)


新着情報 トップページ
2002年10月10日 更新
作成 1998年2月19日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール