日本の鉄道貨物輸送
1886年
- 1886.3.1
- 熱田〜武豊間が開業
- 1886.4.1
- 熱田〜清洲間が開業
- 1886.5.1
- 名護屋駅(のちの名古屋駅)が営業を開始
- 1886.5.1
- 清洲〜一宮(現在の尾張一宮)間が開業
- 1886.6.1
- 一宮〜木曽川間が開業
- 1886.6.17
- 日本鉄道の利根川橋梁が完成し大宮〜宇都宮間が鉄道で結ばれる
- 1886.6.17
- 日本鉄道が混合列車の運賃を値下げ
- 1886.7.19
- 東京〜京都間の幹線鉄道を中山道ルートから東海道ルートに変更
- 1886.8.15
- 鉄道局の直江津〜関山間が開業
- 1886.10.1
- 日本鉄道が宇都宮〜那須(のちの西那須野)間(39km)を開業。2往復を運転
- 1886.12.1
- 日本鉄道が那須(のちの西那須野)〜黒磯間(11.3km)を開業。2往復を運転
- 1886.12.11
- 日本鉄道は貨物運賃の割引制度を一部廃止
2002年10月10日 更新
作成 1997年5月16日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro, 1997
作者へのメール