日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

スペインの貨物列車スナップ

太陽の国スペインへ、昨年(2000年)6月に旅行してきました。プラド美術館でゴヤの絵を見たり、バルセロナの地下鉄でスリにあったりしたのですが、貨物列車の写真も撮ってきました。
何枚か、御紹介します。

ISOコンテナ貨物列車,17kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
マドリッドの都心からGuadalajra方面ゆきの近郊電車に乗って途中のSan Fernando駅で撮影したコンテナ貨物列車です。都心のAtocha駅近くにコンテナ駅があり、そこへ向かっていると思われます。
あまりスピードは高くありませんでした。2軸車に積載されているコンテナもあります。日本では考えられませんが、軌間が広いこと(1668mm、日本の在来線は1067mm)、路盤の強度など、技術の土台が違いますからね。
ISOコンテナ貨物列車,16kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
同じくSan Fernando駅で撮影したコンテナ貨物列車です。都心方向から郊外方向へ向かっています。牽引しているのは電気機関車。
この駅の近くに空港があるようで、遠くに線路の上空を横切る飛行機がしばしば見えました。
マドリッドのコンテナ貨物駅,14kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
近郊電車の車内から撮影したコンテナ貨物駅です。マドリッド都心のAtocha駅から出ている近郊電車の沿線にあります。ガントリークレーンで荷役をしている様子がわかります。
駅構内は細長く、ISOコンテナが3段積みで置かれていました。
異国の電車で、車内からコンテナ貨物駅をパシパシ撮影するのも気恥ずかしいものがありました。
アランフェス(Aranjuez)駅前の貨物側線に止まっていた、ホッパー貨車と入れ換え用と思われるディーゼル機関車です。
構内は扇型に広がっていました。手前が本線に伸びています。奥にサイロらしきものも見えます。
Aranjuez駅構内に停車する貨物列車,14kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
マドリッド近郊のSan Fernando駅を通過するホッパ貨車です。牽引は電気機関車ですが、後ろに回送のディーゼル機関車が連結されています。 Aranjuez駅構内に停車する貨物列車,14kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
Aranjuez駅構内に停車する貨物列車,14kB
撮影:鈴木 康弘、2000年6月
マドリッド近郊のSan Fernando駅を通過する自動車輸送列車です。
2軸の長物車に小型乗用車を3台ずつ積載していました。すべて新車。
日本でもこのような風景を見たいものです。

Atocha駅近くの交差点に、若い女性2人組みのスリさんがいました。一人が地図を開いて道を尋ねる振りをして、その間に、もう一人が私のウエストバッグから財布を盗ろうとしました。
気付いたので難を逃れましたが、お気をつけください。数日後にもこの2人組みに同じ場所で出会い、スリは良くないよと説教しましたが(in English)、私の思いが伝わったか、自信はありません。まだやっているのかな?
こういう危険はありますが、スペインは良い国です。こわがらずに、皆さんも旅行を楽しんでください。

海外トピックス

関連サイト(外部リンク)

スペイン国鉄(RENFE)
スペイン国鉄の公式サイト。英語版もある

2002年10月10日 更新
作成 2001年6月28日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール