日本の鉄道貨物輸送
新着情報 トップページ

コンテナ貨物列車、カルカッタ市内、2000年5月私が見た、インドの貨物列車

昨年(2000年)の4月から5月にかけ、インドを旅してきました。出会った貨物列車を紹介します。

コンテナ貨物列車

コンテナ貨物列車。カルカッタ市内、2000年5月 20フィートコンテナを積載したコンテナ貨物列車です。ISOコンテナを積載していました。貨車はかなり使い古しけれど、まだまだ大丈夫、といったベテランばかり。
カルカッタ市内で撮影しました。
上のコンテナ列車の最後部です。赤茶色の2軸の車掌車を連結していました。牽引していたのは電気機関車です。
この駅は"DUM DUM"です。カルカッタ市内にあり、地下鉄の駅も隣接しています。お客さんが多かったです。右に、日傘を差している男性も見えます。
コンテナ貨物列車の最後部。カルカッタ市内、2000年5月

カルカッタ郊外の駅風景

カルカッタ郊外の駅。有蓋貨車が止まり、背後にトラックが待っていた カルカッタ郊外のDankunij駅です。中心部のハウラー駅から電車で40分くらいのところにあります。有蓋貨車が沢山止まり、その後ろは広い空き地です。その奥にホームらしきものも見えます。
これから大きな操車場になるのかもしれません。
貨車の後ろに止まっていたトラックです。 カルカッタ郊外の駅。トラックが出番を待っていた

バナーラス駅の貨車たち

バナーラス駅構内の2軸のタンク貨車 バナーラス駅構内に止まっていた2軸のタンク貨車です。赤茶けていて、カッコいいとは言えませんね。
あまり多くの貨物列車を見たわけではありませんが、同一種類の貨車が何両も続いているだけの場合が多く、物資別の輸送が根付いているのかもしれません。
バナーラス駅で発車を待つ貨物列車です。ホッパー貨車が何十両も続いていました。
ホームは列車を待つお客さんで一杯。バナーラスは、ガンジス側が流れるヒンドゥー教徒の巡礼の地です。
バナーラス駅構内に停車する貨物列車

南部の狭軌区間の貨物列車

チェンナイ空港近くの駅を通過する貨物列車です。チェンナイはマドラスと呼ばれていた、インド南部の都市です。インドの鉄道はほとんどが広軌ですが、南部は日本のJR在来線などと同じ狭軌です。ここも狭軌の路線です。
カルカッタやニューデリーなどの北部に比べインドの南部は比較的 豊かと言われています。そのせいか、ゴツゴツとただ頑丈そうなだけの広軌の貨物列車に比べ、南部の貨物列車は「近代的」であるような印象を持ってしまいます。


この区間は複々線になっており、近郊電車が走っています。写真に写っているホームは、近郊電車用です。
日本人には親しみやすい大きさのディーゼル機関車が、タンク貨車を牽引しています。
DL牽引のタンク貨車の貨物列車
DL牽引の有蓋貨車の貨物列車 機関車がカラフル。多くの機関車は土埃で汚れてしまい塗装はあってないようなものでしたので、新鮮でした。

関連サイト(外部リンク)


2002年10月10日 更新
作成 2001年5月12日
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro
作者へのメール