日本の鉄道貨物輸送
昭和40年代に入って物流が増加すると都心の梅田駅だけでは対応が難しくなる
と考えられるようになり、近畿自動車道などへのアプローチがよく
市場・流通団地も建設されていた鳥飼地区に大阪貨物ターミナル駅が建設された。
同駅の用地は東海道新幹線の貨物輸送用として買収済みであったが、
吹田操車場からの連絡線の用地買収が遅れ、当初開業予定の1974年から
大幅に遅れた1982年11月15日に開業した。
参考文献
- 祖田 圭介,「大都市圏における貨物線と貨物ターミナルの今昔」,
『鉄道ピクトリアル』,47-3(634),p16-24
作者へのメール
2002年10月10日 更新
1997年2月28日作成,
Copyright(C) SUZUKI Yasuhiro, 1997